メインコンテンツまでスキップ

SaaSサービスの管理画面をカスタマイズする

概要

独自ドメインが利用できればSaaSであってもKurocoEdgeの適用ができます。
つまり管理画面を独自ドメインで運用できるサービスであれば、通常は編集ができない部分でも、KurocoEdgeを適用してカスタマイズができます。

本チュートリアルでは例として、KurocoEdgeを使用してWordPressの管理画面をカスタマイズする方法を説明します。

学べること

以下の方法を説明します。

前提条件

備考

Cross-Site Request Forgeryの問題により、KurocoEdgeのドメインとWordPressのURLが一致しないとログインの動作ができません。
具体的なルールを設定する前に、KurocoEdgeドメインとWordPress管理画面のドメインを一致させる必要があります。

KurocoEdgeを導入する

バックエンドURLを追加する

KurocoEdgeの管理画面にWordpressサイトのドメインを追加します。
サイドメニューから[KurocoEdge] -> [バックエンド一覧]をクリックします。

Image from Gyazo

バックエンド一覧画面右上の[追加]ボタンをクリックします。
Image from Gyazo

バックエンドホストの追加画面が表示されるので、以下のように設定します。

項目
バックエンドアドレスWordPressをインストールしたサーバのIPアドレスを入力する
バックエンドポート443
オーバーライドホストWordPress管理画面のドメインを入力する
TLS接続するチェックを入れる
TLS証明書チェックチェックを入れる
First byte timeout15秒

Image from Gyazo

設定が完了したら、[追加する]をクリックしてバックエンドホストを追加します。

デプロイを作成する

WordPressの管理画面をカスタマイズするデプロイを準備します。

デプロイ一覧ページより任意のデプロイをクローンし、以下の設定をします。

項目
デフォルトバックエンドWordPressをインストールしたサーバのIPアドレスを選択する
ルール空の状態

Image from Gyazo

設定が完了したら、[運用中にする]をクリックします。

KurocoEdgeドメインを設定する

[環境設定]->[独自ドメイン/TLS証明書]をクリックします。

Image from Gyazo

WordPress管理画面のドメインを入力し、[追加する]をクリックします。

Image from Gyazo

ヒント

最後尾にスラッシュやディレクトリなどは必要ありません。

危険

独自ドメインは一度追加すると変更ができません。間違って入力してしまった場合は、サポート宛にご連絡をお願いいたします。
フォームより問い合わせをする

DNSレコードを設定する

KurocoEdgeドメインを入力すると、DNSの設定値が表示されるので、「ドメイン所有権の確認」と「ドメインを利用する為のDNSレコード」に表示されたCNAMEの設定をします。

Image from Gyazo

注意

KurocoEdgeドメインを変更するのステップが完了するまで、設定したドメインの表示ができなくなります。

DNSの設定が反映されるまでしばらく待ちます。 「ドメイン所有権の確認」がOKになったのを確認できたら次のステップに進みます。

KurocoEdgeドメインを変更する

次に、アカウント設定からKurocoエッジドメインを変更します。
[環境設定]->[アカウント設定]をクリックします。
Image from Gyazo

Kurocoエッジドメインに設定した独自ドメインが表示されているので、変更するにチェックを入れて、[更新する]をクリックします。

Image from Gyazo

以上でKurocoEdgeの導入は完了です。
WorDPressの管理画面をカスタマイズする準備ができました。

WordPressの管理画面をカスタマイズする

WordPressの管理画面をカスタマイズするルールをいくつか紹介します。
運用中のデプロイは編集できませんので、デプロイをクローン後にルールを設定し、プレビューモードで動作を確認してください。

ログインページのロゴ画像を変更する

ログインページのロゴ画像を変更します。
Image from Gyazo

画像をKurocoEdgeにアプロードする

サイドメニューから[ファイルマネージャ]をクリックします。
Image from Gyazo

変更に使用する画像をアップロードします。
Image from Gyazo

後ほど利用するため、画像を右クリックで表示されるメニューから、[ファイルパス]をクリックし、表示されるホスト名とURLパスをコピーしておきます。
Image from Gyazo

ルールの作成

ルール追加画面で以下の通りルールを作成します。

適用するURLパスのパターン

管理画面のログインページに限定するため、/wp-login.phpと入力します。
Image from Gyazo

レスポンスタブをクリックし、以下の通り設定します。

実行

項目設定内容
項目設定HTMLの編集
全般CSSセレクタ: .login h1 a
タグの属性操作:セットする
属性名:style
値:background-image:url(先ほどファイルマネージャからコピーしたホスト名+URLパス)

Image from Gyazo

Image from Gyazo

Image from Gyazo

設定ができたら[更新する]をクリックして設定を保存します。

表示を確認する

ルール編集ページ右上の[プレビュー]ボタンをクリックし、表示を確認すると、ロゴの画像が変わっていることを確認できます。

Image from Gyazo

ロゴクリック時の遷移先を変更する

デフォルトでは、ログイン画面のロゴのリンク先は、サイト言語が英語であればhttps://wordpress.org/、日本語であればhttps://ja.wordpress.org/となっています。
本チュートリアルでは、例としてhttps://kuroco.app/ja/に変更します。
Image from Gyazo

ルールの作成

ルール追加画面で以下の通りルールを作成します。

適用するURLパスのパターン

管理画面のログインページに限定するため、/wp-login.phpと入力します。
Image from Gyazo

レスポンスタブをクリックし、以下の通り設定します。

実行

項目設定内容
項目設定HTMLの編集
全般CSSセレクタ:.login h1 a
タグの属性操作:セットする
属性名:href
値:https://kuroco.app/ja/

Image from Gyazo

Image from Gyazo

Image from Gyazo

設定ができたら[更新する]をクリックして設定を保存します。

表示を確認する

ルール編集ページ右上の[プレビュー]ボタンをクリックし、表示を確認すると、ロゴのリンク先が変更されていることを確認できます。
Image from Gyazo

不要なヘッダーメニューを非表示にする

本チュートリアルでは、ヘッダメニューのコメントのアイコンと数を非表示にします。
Image from Gyazo

ルールの作成

ルール追加画面のレスポンスタブをクリックし、以下の通りルールを作成します。

実行

項目設定内容
項目設定HTMLの編集
全般CSSセレクタ:#wp-admin-bar-comments
操作:隠す

Image from Gyazo

Image from Gyazo

設定ができたら[更新する]をクリックして設定を保存します。

表示を確認する

ルール編集ページ右上の[プレビュー]ボタンをクリックし、表示を確認すると、コメントのアイコンと数字が非表示になっていることを確認できます。
Image from Gyazo

サイドメニューのラベルを変更する

サイドメニューのラベルを変更します。本チュートリアルでは、例として「投稿」を「記事」に変更します。
Image from Gyazo

ルールの作成

ルール追加画面のレスポンスタブをクリックし、以下の通りルールを作成します。

実行

項目設定内容
項目設定テキストの置換
置換前投稿
置換後記事

Image from Gyazo

設定ができたら[更新する]をクリックして設定を保存します。

表示を確認する

ルール編集ページ右上の[プレビュー]ボタンをクリックし、表示を確認すると、ラベルが変更されていることを確認できます。
Image from Gyazo

サイドメニューにリンクを追加する

サイドメニューに新しいリンクを追加します。本チュートリアルでは例として「投稿」の配下にある「カテゴリー」のメニューを「投稿」と「メディア」の間に「記事カテゴリー」という文言で表示します。
Image from Gyazo

HTMLの構造を確認、コピーする

Wordpressの管理画面で右クリックし、表示されたメニューから[ページのソースを表示]をクリックします。
Image from Gyazo

Windowsで「Ctrl+F」キー、Macで「cmd+F」キーを押下して検索ボックスを表示し、「menu-posts」と検索すると、サイドメニューの「投稿」部分のHTMLを確認できます。
<li class="wp-has-submenu wp-not-current-submenu menu-top menu-icon-post open-if-no-js menu-top-first" id="menu-posts">~</li>までをコピーします。

Image from Gyazo

ルールの作成

ルール追加画面のレスポンスタブをクリックし、以下の通りルールを作成します。

実行

項目設定内容
項目設定HTMLの編集
全般CSSセレクタ:#menu-posts
HTMLの挿入挿入位置:要素の直後に挿入する
HTML:先ほどコピーしたコードを編集する形で、以下のコードを入力します。
<li class="wp-has-submenu wp-not-current-submenu menu-top menu-icon-post open-if-no-js menu-top-first" id="menu-posts-category">
<a href='edit-tags.php?taxonomy=category' class="wp-has-submenu wp-not-current-submenu menu-top menu-icon-post open-if-no-js menu-top-first" aria-haspopup="true">
<div class="wp-menu-arrow">
<div></div>
</div>
<div class='wp-menu-image dashicons-before dashicons-admin-post' aria-hidden='true'><br />
</div>
<div class='wp-menu-name'>記事カテゴリ</div>
</a>
</li>

Image from Gyazo

Image from Gyazo

Image from Gyazo

設定ができたら[更新する]をクリックして設定を保存します。

表示を確認する

ルール編集ページ右上の[プレビュー]ボタンをクリックし、表示を確認すると、リンクが追加されていることを確認できます。
Image from Gyazo

サイドメニューの並び順を変更する

サイドメニューのメニューの並び順を変更します。本チュートリアルでは、例として「投稿」と「メディア」の順番を入れ替えます。
Image from Gyazo

HTMLの構造を確認、コピーする

Wordpressの管理画面で右クリックし、表示されたメニューから[ページのソースを表示]をクリックします。
Image from Gyazo

Windowsで「Ctrl+F」キー、Macで「cmd+F」キーを押下して検索ボックスを表示し、「menu-posts」と検索すると、サイドメニューの「投稿」部分のHTMLを確認できます。
「投稿」のメニュー要素をコピーします。

Image from Gyazo

ルールの作成

ルール追加画面のレスポンスタブをクリックし、以下の通りルールを作成します。

実行

2つの項目を作成します。

Image from Gyazo

項目1

項目設定内容
項目設定HTMLの編集
全般CSSセレクタ:#menu-posts
削除する/隠す:削除する

Image from Gyazo

項目2

項目設定内容
項目設定HTMLの編集
全般CSSセレクタ:#menu-media
HTMLの挿入挿入位置:要素の直後に挿入する
HTML:先ほどコピーしたコードを編集する形で、以下のコードを入力します。
<li class="wp-has-submenu wp-not-current-submenu menu-top menu-icon-post open-if-no-js menu-top-first" id="menu-posts">
<a href='edit.php' class="wp-has-submenu wp-not-current-submenu menu-top menu-icon-post open-if-no-js menu-top-first" aria-haspopup="true">
<div class="wp-menu-arrow">
<div></div>
</div>
<div class='wp-menu-image dashicons-before dashicons-admin-post' aria-hidden='true'><br /></div>
<div class='wp-menu-name'>投稿</div>
</a>
<ul class='wp-submenu wp-submenu-wrap'>
<li class='wp-submenu-head' aria-hidden='true'>投稿</li>
<li class="wp-first-item">
<a href='edit.php' class="wp-first-item">投稿一覧</a>
</li>
<li>
<a href='post-new.php'>新規追加</a>
</li>
<li>
<a href='edit-tags.php?taxonomy=category'>カテゴリー</a>
</li>
<li>
<a href='edit-tags.php?taxonomy=post_tag'>タグ</a>
</li>
</ul>
</li>

Image from Gyazo

Image from Gyazo

設定ができたら[更新する]をクリックして設定を保存します。

表示を確認する

ルール編集ページ右上の[プレビュー]ボタンをクリックし、表示を確認すると、並び順が変更されていることを確認できます。
Image from Gyazo

ダッシュボードの不要なブロックを消す

本チュートリアルでは、例として「概要」のブロックを削除します。
Image from Gyazo

ルールの作成

ルール追加画面のレスポンスタブをクリックし、以下の通りルールを作成します。

実行

項目設定内容
項目設定HTMLの編集
全般CSSセレクタ:#dashboard_right_now
削除する/隠す:削除する

Image from Gyazo

Image from Gyazo

表示を確認する

ルール編集ページ右上の[プレビュー]ボタンをクリックし、表示を確認すると、ブロックが削除されていることを確認できます。
Image from Gyazo

親カテゴリーの設定を非表示にする

投稿のカテゴリーの新規作成・編集画面に表示される「親カテゴリー」設定欄を非表示にします。
Image from Gyazo

ルールの作成

ルール追加画面で以下の通りルールを作成します。

適用するURLパスのパターン

管理画面のカテゴリ編集ページに限定するため、^/wp-admin/edit-tags.phpと入力します。
Image from Gyazo

レスポンスタブをクリックし、以下の通り設定します。

実行

項目設定内容
項目設定HTMLの編集
全般CSSセレクタ:#addtag > div.form-field.term-parent-wrap
削除する/隠す:隠す

Image from Gyazo

Image from Gyazo

表示を確認する

ルール編集ページ右上の[プレビュー]ボタンをクリックし、表示を確認すると、「親カテゴリー」の欄が非表示になっていることを確認できます。
Image from Gyazo


サポート

お探しのページは見つかりましたか?解決しない場合は、問い合わせフォームからお問い合わせいただくか、Discordコミュニティにご参加ください。